ホテル宿泊記一覧
●「ホテル」部分を除く五十音順
●ホテルチェーン別はこちら。
<北海道>
■ホテルオークラ札幌:2013年5月「エグゼクティブスーペリアツイン」
■ホテルクラビーサッポロ:①2012年11月「デラックスツイン」
■ホテルクラビーサッポロ:②2013年7月「スーペリアツイン」
■京王プラザホテル札幌:2014年12月「ラグジュアリースイートダブル」
■札幌グランドホテル:2013年7月他「東館スタンダード コーナーダブル」
■札幌パークホテル:2011年4月「エグゼクティブフロア デラックスダブル」
■札幌プリンスホテル:2016年5月他「ロイヤルフロア デラックスツイン」
■JRタワーホテル日航札幌:①2013年5月「プレミアダブル」
■JRタワーホテル日航札幌:②2013年9月「エグゼクティブダブル」
■シェラトンホテル札幌:2012年11月「シェラトンコーナーツイン」
■センチュリーロイヤルホテル:2014年4月「スタイリッシュキング」
■東京ドームホテル札幌:2013年9月「スーペリアフロア・スタンダードツイン」
■ホテルモントレエーデルホフ札幌:2017年8月「スタンダードツイン」
■ルネッサンスサッポロホテル:2013年9月「ルネッサンスクラブフロア デラックスダブル」
■ANAクラウンプラザホテル千歳:2014年12月「コンフォートツイン」
■ドーミーイン網走:2017年8月「ツイン」
■HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS:2013年3月「スタンダードツイン」
<東北>
■ウェスティンホテル仙台:2017年8月:「スーペリアキング」
■ホテルメトロポリタン盛岡・NEW WING:2013年1月「デラックスツイン」
<東京>
■赤坂エクセルホテル東急:2014年8月「スーペリアダブル」
■アグネスホテル アンド アパートメンツ東京:2015年5月「ダブル」
■ホテルイースト21東京:2013年5月「江戸モダンコンセプトルーム 粋-sui」
■ホテルインターコンチネンタル東京ベイ:①2012年7月他「スーペリア ベイビュー・ツイン」
■ホテルインターコンチネンタル東京ベイ:②2013年2月他「クラブフロア スーペリア ベイビュー・ツイン」
■ホテルインターコンチネンタル東京ベイ:③2014年11月他「レギュラーフロア リバービュースーペリア・ダブル」
■ANAインターコンチネンタルホテル東京:2012年4月「クラブインターコンチネンタルダブル」
■ANAインターコンチネンタルホテル東京:2016年8月「エグゼクティブデラックス・ツイン」
■ウェスティンホテル東京:2012年7月「エグゼクティブ・ダブル」
■ホテルオークラ東京:①2015年3月他「本館・スタンダードダブル」
■ホテルオークラ東京:②2012年11月「本館・コンテンポラリーフロア スーペリアツイン」
■小田急ホテルセンチュリーサザンタワー:2013年3月「パノラミックダブル」
■グランドハイアット東京:2011年12月「グランドキング」
■ホテルグランドヒル市ヶ谷:2015年4月「コンフォートツイン」
■グランドプリンスホテル新高輪:2013年2月「エグゼクティブクラブツイン」
■グランドプリンスホテル高輪:2013年4月「ガーデンビューダブル」
■京王プラザホテル:2012年3月「本館・プラザプレミア・ツイン」
■京王プラザホテル多摩:2011年11月「西館・エグゼクティブツイン」
■コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル:2015年1月「コートヤードフロア・ダブル」
■御殿山ガーデン ホテルラフォーレ東京:2013年4月「スーペリアデラックスダブル」
■ザ・キャピトルホテル 東急:2011年10月「デラックスキング」
■ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC:2013年2月「Style C【Classy】」
■ザ・プリンス さくらタワー東京:2012年7月「コーナーダブルルーム」
■シェラトン都ホテル東京:①2011年4月「プレミアムフロア スーペリアダブル」&2012年2月「デラックスダブル」
■シェラトン都ホテル東京:②2013年2月「コンフォートフロア デラックスツイン」
■シェラトン都ホテル東京:③2013年6月「フロアセブン デラックスツイン」
■シャングリ・ラ ホテル 東京:2012年5月「ホライゾンデラックスベイビュー・キング(ビューバスタイプ)」
■ストリングスホテル東京インターコンチネンタル:①2012年2月他「プレミア・ルーム(ダブル)」
■ストリングスホテル東京インターコンチネンタル:②2012年7月「プレミア・ルーム(ツイン)」
■セルリアンタワー東急ホテル:2013年4月「スカイビューキング」
■セレスティンホテル:2015年6月「デラックスダブル」
■第一ホテルアネックス:2014年10月「スタンダードダブル」
■第一ホテル東京シーフォート:2011年10月「スーペリアツイン」
■ホテル椿山荘東京:2013年1月「スーペリアキング・ガーデンビュー」
■帝国ホテル東京:2012年9月「本館・インペリアルフロア デラックスダブル」
■ホテル日航東京:2011年10月「レインボーオーシャンビュー・ダブル」
■ホテルニューオータニ:2012年9月「ザ・メイン・クオリティダブル」
■ハイアットリージェンシー東京:①2011年10月他「クラブルーム・キング」
■ハイアットリージェンシー東京:②2011年12月「ビューデラックスルーム・キング」
■パレスホテル東京:2013年5月「クラブデラックスキング(和田倉噴水公園側)」
■ヒルトン東京:①2011年8月「エグゼクティブフロア・キング」
■ヒルトン東京:②2012年6月「デラックスフロア・ジュニアスイート」
■フォーシーズンズホテル椿山荘東京:①2012年4月他「スーペリアキング・ガーデンビュー」
■フォーシーズンズホテル椿山荘東京:②2012年1月「スーペリアキング・ガーデンビュー(和風タイプ)」
■フォーシーズンズホテル椿山荘東京:③2011年2月他「エグゼクティブスイート・シティビュー」
■フォーシーズンズホテル椿山荘東京:④2012年2月「デラックスガーデンスイート」
■マンダリンオリエンタル東京:2013年2月「プレミアグランドキング」
■メルキュールホテル銀座東京:2014年10月「デラックスツイン」
■メルキュールホテル銀座東京:2015年6月「スーペリアクイーン」
■ホテルメトロポリタンエドモント:2014年9月「本館・エドモントツイン」
■山の上ホテル:2015年3月「本館・デラックスシングル(和室)」
■リーガロイヤルホテル東京:2012年7月「ジュニアスイート ダブル」
■ロイヤルパークホテル:2014年10月「エグゼクティブフロア・スタンダードダブル」
■ロイヤルパーク ホテル ザ 羽田:2015年4月「プレミアムスーペリアツイン」
<神奈川>
■ホテルアソシア新横浜:2013年5月「モデレートダブル」
■ホテルニューグランド:2012年10月「タワープレミアツイン」
■パンパシフィック横浜ベイホテル東急:①2011年11月「エグゼクティブツイン(パークビュー)」
■パンパシフィック横浜ベイホテル東急:②2012年3月「エグゼクティブキング(ベイブリッジビュー)」
■ヨコハマグランド インターコンチネンタルホテル①:2012年6月「クラブインターコンチネンタル・ダブル(ベイビュー)」
■ヨコハマグランド インターコンチネンタルホテル②:2016年8月「クラブインターコンチネンタル・ダブル(シティビュー)」
■横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ:2012年8月「ラグジュアリーフロア ベイブリッジビューツイン」
■小田急ホテルセンチュリー相模大野:2012年11月「デラックスダブル」
■メルキュールホテル横須賀:2011年7月「プリヴィレッジキング」
<甲信越>
■甲府富士屋ホテル:①2012年2月「ラグジュアリーダブル アイリス」
■甲府富士屋ホテル:②2012年2月「ラグジュアリー和室 りんどう」
■ザ・プリンス 軽井沢:2012年9月「エグゼクティブツイン」
■万平ホテル:2013年1月「ウスイ館・スーペリアツイン(クラシックタイプ)」
■ホテル国際21長野:2012年3月「南館・スタイリッシュデラックスツイン」
■THE SAIHOKUKAN HOTEL:①2012年5月「本館・スタンダードツイン」
■THE SAIHOKUKAN HOTEL:②2012年6月「本館・デラックスツイン」
■ホテルサンルート長野東口:2013年8月「ツイン ソファ付」
■チサングランド長野:①2012年7月「ジュニアスイート・キング」
■チサングランド長野:②2012年8月「ジュニアスイート・ツイン」
■ホテルメトロポリタン長野:①2011年9月「デラックスツイン」
■ホテルメトロポリタン長野:②2013年9月他「デラックスダブル」
■ホテルブエナビスタ:2011年11月「エグゼクティブフロア デラックスダブル」
<中部>
■ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋:①2016年4月他「ハイフロア デラックスダブル」
■ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋:②2016年6月「スタンダードフロア アーバンシングル」
■ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋:③2015年9月「アンバサダースイート」
■ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋:④2016年7月「エグゼクティブダブル」
■ウェスティンナゴヤキャッスル:2010年4月「エグゼクティブフロア スタンダードダブル」
■名古屋観光ホテル:2016年8月「デラックスフロア・ダブル(36㎡)」
■名古屋東急ホテル:2017年1月「エグゼクティブダブル・D」
■名古屋マリオットアソシアホテル:①2010年8月他「コンシェルジュフロア スタンダードダブル」
■名古屋マリオットアソシアホテル:②2015年4月他「レギュラーフロア デラックスダブル」
■ヒルトン名古屋:2011年1月「エグゼクティブルーム(キング)」
■名鉄イン名古屋駅新幹線口:2016年11月「スーペリアツイン」
■オークラアクトシティホテル浜松:2017年2月「コンフォートフロア・スタンダードツイン」
<関西>
■ANAクラウンプラザホテル京都:2016年6月「キャッスルビューデラックスダブル」
■京都ホテルオークラ:2016年7月「スーペリアツイン(東山側)」
■ホテルグランヴィア京都:2012年12月「セミスイート・ツイン」
■インターコンチネンタルホテル大阪:2013年7月「クラブコーナースイート」
■ザ・リッツ・カールトン大阪:①2016年1月他「クラブスーペリア・ダブル」
■ザ・リッツ・カールトン大阪:②2012年9月他「クラブスーペリア・ダブル(コーナータイプ)」
■ザ・リッツ・カールトン大阪:③2013年5月他「クラブデラックス・ダブル」
■ザ・リッツ・カールトン大阪:④2012年8月「スカイビュースーペリア・ダブル(コーナータイプ)」
■ザ・リッツ・カールトン大阪:⑤2012年6月「ジュニアスイート」
■ザ・リッツ・カールトン大阪:⑥2013年3月他「クラブスイート」
■ザ・リッツ・カールトン大阪:⑦2017年6月「クラブスーペリア・ダブル」
■セントレジスホテル大阪:2010年10月「グランドデラックス」
■ホテル阪急インターナショナル:2010年1月「スーペリアダブル」
■ホテル阪急インターナショナル:2016年3月「スーペリアツイン」
<九州・沖縄>
■グランドハイアット福岡①:2010年4月他「クラブキング」
■グランドハイアット福岡②:2017年8月他「グランドツイン」
■JR九州ホテル ブラッサム大分:2017年5月「ダブル」
■大分オアシスタワーホテル:2017年2月「デラックスダブル」
■ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル:2017年8月他「デラックスツイン」
■ホテルJALシティ長崎:2017年2月「デラックスフロア モデレートツイン」
■エスペリアホテル長崎:2017年3月「グランドツイン」
■セトレ グラバーズハウス長崎:2016年10月「ツインルーム」
■出島の湯 ドーミーイン長崎:2016年9月「ツインルーム」
■FORZA ホテルフォルツァ長崎:2017年1月「リラックスツイン」
■ベストウェスタンプレミアホテル長崎:2014年9月「エグゼクティブダブル」
■ベストウェスタンプレミアホテル長崎:2016年4月「エグゼクティブツイン」
■ホテルモントレ長崎:2015年2月「デラックスコーナーツイン」
■リッチモンドホテル長崎思案橋:2017年2月「デラックスツイン」
■ルークプラザホテル:2016年12月「プレミアムツインハーバービュー」
■ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー:2012年3月「本館・プレミアムツイン」
■ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー:2016年6月「本館・スーペリアツイン」
■沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ:2016年12月「プレミアムダブル」
■ザ・ナハテラス:②2012年5月「エグゼクティブスイート(タイプ1)」
■ザ・ナハテラス:③2013年4月「エグゼクティブスイート(タイプ2)」
■ホテルJALシティ那覇:2011年8月「エグゼクティブフロア デラックスツイン」
■ホテル日航那覇グランドキャッスル:2012年4月「エグゼクティブツイン」
■ロワジールスパタワー那覇:2013年4月「ベイビュースパデラックスツイン」